二人暮らし(同棲)の引越し準備 いるものいらないもの

二人暮らし(同棲)の引越し準備 いるものいらないもの

スポンサードリンク



別々の場所で暮らしてきた二人が同棲しようとすると、どちらかが相手の住まいで同居するのがもっとも簡単で経済的な方法です。しかし、賃貸マンションやアパートで契約上同居が認められない場合や、二人暮らしには狭くて不便というときには、二人で新しい住まいを探すことになるでしょう。単身生活から同棲生活に踏み切るときには、このように生活の舞台をどこにするかということで手間取る場合があります。そして、住む場所が決まったら、次は、二人の家財道具をどうするかという課題を考えなければなりません。

別々に暮らしていた二人が同居するときには、かならず不要な家具・インテリア用品や家電製品が出てきます。引越しに無駄な手間と費用を掛けないために、予めそれらを処分しましょう。同棲する住まいが決まったら、早速、処分するものを二人で検討してください。

スポンサードリンク


《処分すべき不用品の例》

①テーブル椅子セット

ダイニングスペースに2つ食卓は要りません。ただし、椅子や小さな食卓は、ダイニング以外の場所で別の用途に転用することも可能です。

②食器棚

食器棚も2つは要りません。また、キッチンに使いやすいカップボードが付いている場合には、食器棚というもの自体が不要です。

③冷蔵庫・洗濯機

二人の持っている冷蔵庫や洗濯機がどちらも容量の小さなものである場合、取り敢えずは一方だけを使い、必要とあれば大きなものに買い替えましょう。

④各種キッチン家電

キッチンの家電製品で二人が重複して持っているものは、どちらか最適なものを残しましょう。

⑤鍋・やかん

新居のキッチンがIHクッキングヒーターで、卓上ガスコンロも使わない場合は、IH非対応の鍋・やかんは処分しましょう。

⑥ベッド

ベッドルームにシングルやセミダブルのベッドを2つ置くと、かなり狭くなりそうです。必要な場合には、ダブルベッドに買い替えましょう。

⑦カーテン・ブラインド

カーテンもブラインドも、サイズ・色・デザインの点で新居に合わせるのは難しいと思われます。大抵は引越すときに処分しなければなりません。

スポンサードリンク

この記事のタグ

サイト内関連記事

引越しの事務手続きチェックリスト
引越しの事務手続きチェックリスト 引越しの前後に家庭で行わなければならない地方自......
一人暮らしの引越し準備 いるものいらないもの
一人暮らしの引越し準備 いるものいらないもの 一人暮らしの人が引越しすることを決......
一人暮らしの引越し費用の相場は?
一人暮らしの引越し費用の相場は? 引越し費用の実態を知ることのできる統計データと......
二人暮らし(同棲)の引越し費用の相場は?
二人暮らし(同棲)の引越し費用の相場は? 同棲するための引越し費用は、一般的な単......
新婚の引越し準備 いるものいらないもの
新婚の引越し準備 いるものいらないもの 結婚して新居を構える時には、一般に大半の......
新婚の引越し費用の相場は?
新婚の引越し費用の相場は? 新婚生活の第一歩を飾る新居には、新調した家具・寝具・......
老後の引越し準備 いるものいらないもの
老後の引越し準備 いるものいらないもの 高齢者の家庭は、若年層の世帯と比較すると......
老後の引越し費用の相場は?
老後の引越し費用の相場は? 高齢者世帯が引越しをする場合、一体どれくらいの引越し......
3人家族の引越し準備 いるものいらないもの
3人家族の引越し準備 いるものいらないもの 引越しの前に不用品を処分する場合、粗......
3人家族の引越し費用の相場は?(夫婦+子供1人)
3人家族の引越し費用の相場は?(夫婦+子供1人) 夫婦と子供1人の3人家族の場合......
4人家族の引越し準備 いるものいらないもの
4人家族の引越し準備 いるものいらないもの 夫婦と子供2人の4人家族の場合、引越......
4人家族の引越し費用の相場は?(夫婦+子供2人)
4人家族の引越し費用の相場は?(夫婦+子供2人) 夫婦と子供2人の4人家族の場合......
母子家庭の引越し準備 いるものいらないもの
母子家庭の引越し準備 いるものいらないもの 母子家庭の引越し準備では、役所関係や......
母子家庭の引越し費用の相場は?
母子家庭の引越し費用の相場は? 運送会社の引越し料金は、基本的に荷物量と移動距離......
引っ越しはがきを送ろう
引っ越しが落ち着いたら、親族・友人・上司などへ引っ越しの連絡をしましょう。引っ越......

▲このページのトップへ